面接で多く人が陥りがちなのが「長所」を抽象的に伝えてしまうこと。抽象的な表現は面接官に具体的なイメージを与えにくく、単に「良さそうなことを言っている」印象を持たれがち。この記事ではより具体的に伝えるための事例をたっーぷりご紹介します!
面接で「長所」を伝える効果的な方法
具体的なエピソードを挙げる
具体的な事例やエピソードを交えて語ることで、その能力が実際にどのように役立つのかを面接官がイメージしやすくなる。
成果や影響を強調する
どのような成果や影響をもたらしたかを一緒に伝えられると、そのスキルの価値が面接官にしっかり伝わる。
数値やデータを用いる
成果が分かる具体的な数値やデータを用いて説明できると、さらに説得力が増して面接官に強く印象付けることができる。
具体性がもたらす効果
信頼性が上がる
具体的な事例やデータは、説得力と信頼性が生まれ、面接官は具体的な証拠に基づいて判断を下しやすくなる。
記憶に残せる
具体的なストーリーや成果は、より人の記憶に残りやすく、面接官が多くの候補者を見る中でも印象に残りやすい。
能力が伝わる
能力やスキルが実際にどのように業務に活かされたか明確に伝わり、面接官は将来的にどのように貢献できそうか想像しやすくなる。
まるっと20選!よくある伝え方と改善例
フレキシブルに対応できる
抽象的
「どんな状況でも柔軟に対応することができます」
改善後
「メンバーが急病になった際、その方の業務を積極的に引き継ぎ行うことで、特に大きなトラブルを出すことなく業務全体を回すことが出来ました。この経験から、予期せぬ状況にも柔軟に対応できる力を身につけました」
人の話をよく聞く
抽象的
「私はチーム内で聞き役として、常に同僚の意見に耳を傾けてきました」
改善後
「顧客からのフィードバックを詳細に聞き取り、それを関連チームに正確に伝えることを意識してきました。結果、顧客のニーズに合った製品改良を実現に繋げる事ができました」
どんな仕事でも一生懸命
抽象的
「私は任された仕事に対して常に全力を尽くします」
改善後
「新しい業務を担当する際に、未経験の分野でしたが、専門書などで勉強し必要なスキルを習得しました。その結果、目標を大きく上回る成果を出し、会社の収益にも貢献できました」
ストレスに強い
抽象的
「締め切りが迫るプロジェクトでも、常に落ち着いて取り組むことができます」
改善後
「緊急のデッドラインが設定されたプロジェクトで、効率的な時間管理とチームワークを駆使し、予定より一週間早く高品質な成果物の提出が出来ました。重圧感も感じつつ、それ以上に充実感を感じる良い経験でした」
誰とでもうまくやれる
抽象的
「私はどんな人とも良好な関係を築けるタイプです」
改善後
「異なる部署の方と連携して、新しいチームを立ちあげる機会がありました。自ら積極的にコミュニケーションをとりにいくことで、円滑な情報共有と意思決定が進み、プロジェクトの成功に貢献しました」
自己管理が得意
抽象的
「私は日々のタスクを効率的に管理し、期限内に仕事を完遂できます」
改善後
「私の自己管理力は日々の仕事にGoogleカレンダーとTrelloを活用し、タスクとスケジュールを可視化することで実現しています。この方法で、昨年は担当業務を期限前に全て完了させることが出来ました」
チャレンジ好き
抽象的
「私は常に新しいプロジェクトや技術にチャレンジしてきました」
改善後
「昨年、新しいソフトウェアを学び、その知識を活かして顧客管理プロセスを改善する提案を社内のリーダーに行いました。この提案は採用され、半年後には顧客満足度が20%向上しました。」
柔軟性がある
抽象的
「変化する状況にも迅速に対応できます」
改善後
「新型ウイルスの流行により店舗が臨時休業になった際、オンラインでの商品販売を提案し、SNSを活用してプロモーションを行いました。この柔軟な対応で、期間中の売上損失を最小限に抑えることができました」
コミュニケーション力が高い
抽象的
「私はチーム内外でコミュニケーションを円滑に進めることが得意です」
改善後
「チーム内で認識相違が多発し効率が低下している課題に対して、朝3分間だけ意見交換の時間をつくる提案をしました。この取り組みで、チーム全体の認識のズレを早期に発見し、意思決定速度もUPしました」
リーダーシップがある
抽象的
「チームを率いて、目標達成に導いてきました」
改善後
「リーダーとして、新規プロジェクト立ち上げ時に、各部署の調整を統括しならプロジェクトを期限内に完成させました。この成功により、社内リーダーシップ開発プログラムへの参加へ推薦されました」
学び続ける姿勢がある
抽象的
「常に新しいスキルや知識を習得するよう意識しています」
改善後
「現在、デジタルマーケティングを学ぶためにオンラインコースを受講しており、その知識を関わるプロジェクトにも応用しています。その成果として、過去6ヶ月でキャンペーンの成果が30%改善しました」
問題解決が得意
抽象的
「目の前の問題に対して、解決策を見つけ出し改善に取り組みます」
改善後
「オフィスでインターネット接続が切れる問題が発生しました。原因特定のためにネットワーク設定の確認と、外部のITサポートとの連携を迅速に行いました。問題の根本原因が新しいソフトウェアの不具合であることを突き止め、速やかに以前のバージョンに戻すことで問題を解決しました。」
予測不可能な状況でも対応できる
抽象的
「突発的な問題が発生しても冷静に対処できます」
改善後
「昨年の主要イベントで予期せず装飾物資の配送が遅れた際、近隣のリソースを迅速に動員し、手配を再調整しイベントを予定通り開催しました。この臨機応変な対応が評価され、それ以降は主任を任されるようになりました」
創造的な解決策を見つける
抽象的
「困難な問題に直面しても、創造的な視点で解決策を見つけ出すことが得意です」
改善後
「オフィス内のスペース不足という課題に対し未使用の会議室を共同作業スペースに転用する提案をしました。結果的にプロジェクトの進行速度も円滑になり、メンバー間のコミュニケーションも活発になり他部署でも採用されました」
時間管理が得意
抽象的
「自分の時間を効率的に管理し、多くのタスクを同時にこなすことができます」
改善後
「プロジェクトに関わる際には、ガントチャートなどを用いて各タスクの進行状況と期限を常に管理しながら、過去1年間で全プロジェクトを期限内に完了させました」
マルチタスクが得意
抽象的
「複数のプロジェクトを同時に進行させることができます」
改善後
「日常的に5つ以上の異なるクライアントを担当し、それぞれのニーズに応じて求められる情報やサービスの提供しています。この能力が高く評価され、顧客満足度調査で95%以上の高評価を維持しています」
他部署との連携がスムーズに出来る
抽象的
「異なる部署との連携を取りながら業務に貢献できます」
改善後
「社内イベントで、異なる3つ部署と連携し要望や予算等を調整する機会がありました。最終的に参加した社員の満足度が高いイベントとなり、この経験からチームワークとコミュニケーションの重要性を改めて認識できました。」
グローバルな視点を持っている
抽象的
「国際的なプロジェクトに取り組む際に、グローバルな視点から提案が出来ます」
改善後
「海外チームと協力して、アジア市場向けの製品開発を行いました。この経験から、文化的な違いを考慮した製品設計の重要性を学び、グローバル市場への理解を深めることができました」
決断力がある
抽象的
「迅速に決断を下すことができます」
改善後
「販売フロアで商品の在庫が突然不足する事態がありました。代替品と在庫調整を決断し迅速に動いたことで、顧客の不満を最小限に抑えその日の売上目標の達成にも貢献しました」
人を育てる音が得意
抽象的
「新入社員や部下の成長をサポートしてきました」
改善後
「飲食店で勤務している際、メニュー知識に不安を感じている新人に対して、メニューやアレルゲン情報について一緒に学ぶ機会を設け、不安解消に努めました。その後、彼は顧客対応に自信を持ち、顧客満足度も向上しました。」
まとめ
最後までお疲れさまでした!これから面接を控えている人は、ぜひ自分の長所に当てはめて、具体的に言語化出来てるかチェックしてみることをおすすめします。これらの具体例を参考に、少しでも具体的で説得力のあるものに変えることができたら面接官の印象もガラッと変わるはずだよ。この情報が、転職を考えているあなたにとって少しでも役立つと嬉しいです。